お知らせ

【令和4年度 いつきっこ年間計画】

 

令和4年度 いつきっこ年間計画

 

「いつきっこ」は樹保育所宮之阪園が地域支援の一環として行っている行事です。

在園児だけでなく、卒園児や地域の方にも来ていただけるイベントを計画しています。

ただし、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、中止や人数制限、在園児のみの参加となる事があります。

【絵本読み聞かせの集い中止】

明日の絵本読み聞かせの集いは

まん延防止等重点措置が発令されているため中止とさせていただきます。

【入園説明会での忘れ物】

本日の入園説明会で忘れ物がありました。

スタイ

お心当たりのある方は、園までご連絡ください。

 

【園児募集についてのお知らせ】

令和4年度4月からの入園は決定いたしました。

 

現時点で、1歳児1名が転居のため4月末退園が決定しています。5月から入園の1歳児を募集します。

4月15日までに市役所にて申込みください。

 

 

【2月のいつきっこ】

配信が遅くなりましたが、

新型コロナウイルス感染拡大が続いているため、2月のいつきっこも中止とさせていただきます。

【令和4年度入園について】

入園決定おめでとうございます。

 

入園前の書類の受け取り日は

2月7日(月)以降です。

事前に電話で日程を調節し、受け取りをお願いします。

 

 

また、慣らし保育については、6〜14日間で行います。

1・2日目 9時00分〜11時30分

3・4日目 9時00分〜12時30分

5・6日目 9時00分〜15時30分

食べない、飲まない、午睡時間も泣き続けるなどで個別に期間の延長があります。

 

入園説明会は、

3月5日(土) 受付時間9時45分〜

開始時間10時00分〜

1時間30分〜2時間を予定しています。

入園説明会の日に健康診断等の書類が必要になりますので、2月7日以降にできる限り早く書類の受け取り日に来てください。

2月5日(土)絵本読みきかせの集い

新型コロナウイルス蔓延防止等重点措置が発令されましたので、中止とさせていただきます。

カメラ型午睡見守りシステム「ベビモニ」

当園は、2021年9月~

カメラ型午睡見守りシステム「ベビモニ」を採用しております。

保育士による見守りに加え、天井カメラを設置することで、乳幼児の姿勢を検知し、

うつ伏せ時にはアラートを出しながら午睡チェック記録を残します。

「ベビモニ」についての詳しい情報は、以下のURLからご覧ください。

https://www.babymoni.jp/

TOP