お知らせ

3/10更新【 卒園式・下半期上映会について 】

日程 : 3月22日(土) 10時~ (受付9時45分~)

会場 : サプリ村野2階203会議室 ※駐車場に限りがあります。

服装 : 自由ですが、フォーマルなものご着用いただき、土足禁止のため新しい靴もしくは上履きをご準備ください。

持ち物 : 上履き(もしくは新しい靴)、靴を入れる袋、水分

 

※開式すると閉式までトイレに行くことができませんので、事前にトイレを済ませておいてください(またはオムツを着用)。

 

【 当日内容 】

10:00~

1.卒園児入場

2.開式の言葉

3.卒園証書授与

4.園長挨拶

5.祝電紹介

6.卒園児記念品授与

7.卒園児の言葉・歌

8.閉式の言葉

9.卒園児退場

10.写真撮影(保護者の方も入っての記念撮影)

 

10時30分終了予定となっています。

11時から上映会を行います。

※DVDとアルバムのお渡し日時の変更をさせていただきます。お渡し日は3月28日(金)です。最終登園日がそれより前の方は、担任までお知らせください。

 

 

 

 

希望調査のご回答ありがとうございました。

 

参加人数の把握をするため、下記のURLからお申し込みください。締め切り2月25日(火)12:00

https://forms.gle/j7zwb56tCxrSTKub6

※大人の参加は2名までとさせていただきます。

※卒園式の出席は卒園児さんのみとなります。

 

卒園式後に下半期上映会を行いますので、上映会の参加を希望される方は、下のURLから申し込みをお願いします。

https://forms.gle/k3RmjifXRb3UdHck6

※上映会動画はDVDを購入(3000円)するとみることができます。進級園児さんのDVDお渡し時期は6月頃となっています。

※DVDの購入希望調査は来週行います。

【 令和7年度入園児の書類配布、入園説明会について 】

令和7年4月からの入園決定通知があった方、おめでとうございます。

新年度からよろしくお願いします。

 

入園にあたり、当園指定の書類の提出が必要となります。

書類の配布は2月14日(金)から開始します。

来園可能時間は(AM)9:30~11:00、(PM)16:00~18:00となります。

下記スケジュールをご確認いただき、予約の電話(072-848-1647)をお願いします。

入園児健康診断のための受診も必要なため、2月中には取りに来てください。

書類の提出は、3月8日(土)の入園説明会にて回収します。

 

来園可能スケジュール

2月14日(金)PM

17日(月)AM、PM

18日(火)PM

19日(水)AM、PM

20日(木)PM

26日(火)AM、PM

26日以降のがいい場合は、電話でスケジュールの確認を行ってください。

 

【入園説明会について】

日程は3月8日(土)10時~です

説明会の後に面談も行いますので、入園児も一緒にきてください。

時間は1時間半~2時間を予定しています。

【2月3月の土曜イベントについて】

こんにちは!

生活発表会や卒園式の準備等があるため、

2月・3月は絵本の読み聞かせは中止することとなりました😣

楽しみにしていた方、申し訳ありません😭

 

2月・3月のいつきっこは生活発表会、卒園式があるためありません!

次回の絵本読み聞かせの集い、いつきっこは令和7年4月からスタートします🌟

 

 

【1月25日のいつきっこについての詳細】

早くからお申し込みをいただきありがとうございました☺

再度お知らせいたします!

 

バレンタインクッキング(バナナブラウニーorチョコレートブラウニー ※選択制)

&バレンタイン製作

 

日時 : 1月25日(土)10:00~12:00

参加費: 500 円(1家族1種を作ることが出来ます)

持ち物: 大人 エプロン(あれば)、水分補給できるもの

子ども クッキング用エプロン・三角巾、水分補給できるもの

 

 

【クッキング材料】※食物アレルギーに対応していません

バナナブラウニー:バナナ、卵、砂糖、サラダ油、ホットケーキミックス、ココア、たべっこどうぶつ
チョコレートブラウニー:板チョコ、砂糖、卵、バター、ホットケーキミックス、ココア、たべっこどうぶつ

 

【クッキングについて】

・申し込みフォームから2種のうち、作りたいほうを選択してください。

・材料の準備などありますので、当日キャンセルはお控えください。

・焼き時間なども考慮し、今回参加できるのは6組とさせていただきます。上限に達した場合は申し込み締め切り前にフォームを閉鎖することもあります。

・クッキングではお持ち帰りはせずに作り終えてから食べて帰ることを想定しています。食中毒が多い時期ではありますので、ご協力お願いします。

 

【 新年のご挨拶 】

 

 

新年明けましておめでとうございます。

日に日に寒さが増すこの頃ですが、
子供たちは元気いっぱいに遊んでいます。

体調を崩しやすい季節のため、生活リズムが崩れてしまったご家庭は、
規則正しく過ごしながら体調を整えてください。

園では健康に気を配りながら本年も楽しく過ごしたいと思います。

 

1月3日(金)までお休みです!
1月4日(土)は預かりがないため休園していますので、1月6日(月)からの開園となります。

【 年末年始休暇について 】

12月29日(日)から1月3日(金)までお休みです!

1月4日(土)は預かりがないため休園していますので、

1月6日(月)にまたお会いしましょう✨

よいお年をお迎えください。

【明日のいつきっこ】

明日はいつきっこ!

中谷さんの絵本を見てからつきたて餅を食べますよ🍴

 

10:00 受付、小学生以上300円/人

※早くきても準備のため入れません!

10:15 スタートです!

 

持ち物は、

子ども  エプロン、手拭きタオル(お尻ふきなどでもOK)、水分補給できるもの

大人  水分補給できるもの、食べ残した場合タッパーがあると便利かもしれません

 

明日よろしくお願いします😄

 

【HPの閲覧とブログについて】

ご迷惑をおかけしております。

HPのアクセス不具合についてはHP会社から修復したと連絡がありました。

あわせて、ブログのアップロード不具合についても解決したと連絡があったため、昨日18時頃にブログをアップしております。

 

また、不具合などありましたら、職員までお伝えください。

【今日のブログ】

パスワード設定ができないため、ブログの更新が遅れます。

現在HP作成会社に問い合わせ復旧してもらっていますので、しばらくお待ちください。

【HPのアクセス不具合について】

保護者専用ページのアクセス不具合が起こっていると保護者の方から報告を受けています。

現在、システムに問い合わせをしておりますので、

詳細が分かりましたらお知らせいたします。

 

鐘江

TOP