お知らせ

【 現在蔓延している感染症について 】

LINEでもお知らせしましたが、手足口病感染者について今日までに確定診断された児童がいますのでお知らせします。

本日、発熱や体調不良でのお休みは9名、今日までに受診し手足口病と診断された児童は9名、症状から見て疑いは2名です。
手足口病は、医師の診断基準が解熱後登園可能とありますが、体にはまだ菌が(2週間程度)残るため、爆発的な感染力を持っています。園としては解熱後、体調が良くなり、鼻水や咳がない状態までは家庭保育をお願いしています。感染力が強い感染症のため、お友達にうつさないためにご協力をお願いします。

手足口病は大人にもうつるため、スプーン等の共有などは控えたほうが良いです。
体調が良くなり登園する際は、保護者が記入する登園届に記入漏れがないようにしてお持ち下さい。

9月30日〆切【 運動会後のアンケートのお願い 】

第8回樹保育所宮之阪園運動会にご参加いただきありがとうございました。今回は初めての場所、園全体での開催であったため、職員も当日の動きをイメージはしていましたが不備等あったかと思います。予想以上の来場者にびっくりしましたが、たくさんの方に園児の頑張っている姿を見ていただけてうれしく思います。

つきましては、こちらの簡単なアンケートにご記入のうえ、ご意見・ご感想をお聞かせくださいますようお願いいたします。

 

https://forms.gle/PotnKauwsTtuPoPN8

【 使わなくなった子供服集めてます 】

使わなくなった子ども服(小学生)を使いたい子どもに循環させる子供服循環マーケットが9月29日(日)10〜12時 明倫小学校であります🌟

それに伴って小学生で使わなくなった服を集めていますので、お家にあるよという方はぜひ保育所まで持ってきてください😊

9月の絵本読み聞かせ

本日予定していた絵本読み聞かせの集いはありません

10月を楽しみにしていてください⭐️

10/1追加更新🌟 10月の土曜日イベント 🌟

 

絵本の読み聞かせの集い

10月19日(土)10:00~11:00

※今月は第3土曜日になります

申込フォーム⇩ 〆切10月18日(金)

https://forms.gle/c5a8QH1B7o4fUXkM6

 

いつきっこ(前半 ハロウィン&おもちゃ作り、 後半 上半期上映会)

10月26日(土)10:00~11:30

10:00~10:45 ハロウィンゲーム、おもちゃ作り ※一般参加可

11:00~11:30 上半期上映会(4月~9月の園での様子を動画にしたものを流します) ※在園児のみ

申込フォーム⇩ 〆切10月15日(火)

https://forms.gle/HBK3U6KrprpUHeyj7

 

☆10月土曜日イベントチラシ☆

10月土曜イベントポスター

※現在申し込み人数が少ないため、会場を樹保育所宮之阪園1階保育室にする可能性があります。13日〆切後に会場はお知らせします。

【台風10号接近による園の対応等について】

台風10号の接近により急な豪雨、落雷、突風も予測されるため、お仕事がお休みの方は家庭保育をお願いします。また、夕方にかけて雨・風共に強くなる予想がされているため、できるだけ早いお迎えをお願いします。

8月30日(土)は預かりの児がいないため、休園とします。問い合わせ等は対応できかねます。

 

本日更新した

※警報発令時の対応※のブログを合わせてご覧ください

https://itsuki-hoiku.com/2024/08/29/%e2%80%bb%e8%ad%a6%e5%a0%b1%e7%99%ba%e4%bb%a4%e6%99%82%e3%81%ae%e5%af%be%e5%bf%9c%e2%80%bb/

 

 

【 午睡見守りシステム「ベビモニ」 】

当園では、3年前から午睡見守りのためのICTを導入しています。

https://www.babymoni.jp/

今後も当園で安全に過ごせるように努めてまいります。

 

◆カメラ型午睡見守りシステム「ベビモニ」を採用しています

おひるね中のうつ伏せ寝による事故を防ぐため、保育士による見守りに加えて天井カメラの

「ベビモニ」も一緒に見守りを行っています。

午睡チェック記録を自動で行い、うつ伏せ寝を検知するとお知らせをしてくれるシステムです。

保育士が心の余裕を持って子どもに向き合える保育ができるよう、

こうしたシステムを採用しながら、より安全安心な環境を目指しています。

 

 

🌟こむすび @イズミヤ宮之阪店🌟

8月18日(水)にこむすび(宮之阪商店街主催の子育てサロン)をイズミヤ枚方店1階折り鶴ステーションで行いました😊

 

こむすびは毎月第3水曜日に行われる宮之阪商店街主催の子育てサロンです✳︎子育て中のご両親に遊びの場や情報交換の場として普段はオドリバ(大阪府枚方市宮之阪1丁目22odoreba-15宮之阪ハイツ弐番館2)で10時〜11時に開催しています🧸

樹保育所からは絵本の読み聞かせや手形アートを行っています✨

次回は9月18日(水)にオドリバで開催てす!

毎月お知らせLINEがありますのでこちらを登録してくださいね⇨https://lin.ee/6FIWa2B

 

今回は夏休み時期ということもあり、イズミヤ枚方店さんに場所を借り行いました!オープンスペースで行ったこともあり15組のご家族に参加いただきました😉

こむすびからはおもちゃや塗り絵を準備いただき、

樹保育所からは新聞紙ドーム、運動遊び(トンネル、滑り台、ケンケンパマット)、絵本、手形アートを持って行きみんなで遊びました♫

✨宮サポ 子ども食堂より✨

本日、宮之阪商店街・宮サポ様より、

子ども食堂で使用する焼きそば余剰分をいただきました🍴ありがとうございます!

宮サポ様で子ども食堂が毎月行われているので、ぜひいってみてくださいね!

 

宮之阪商店街HPはこちら!

⇨  https://miyanosaka.top/

宮之阪商店街では他にもイベントが開催されています🌟イベント情報はHPか商店街内ポスターでご確認ください!

 

明日は休園です

明日8/17(土)は預かり児がいないため、休園とします。

問い合わせ等は8/19(月)に受け付けます。

TOP